利用規約

本利用規約は、SAIGATE株式会社(以下「当社」という)が提供するレビュー・添削・支援等を行うSAI FEEDBACK(以下「本サービス」という)の利用について定めるものです。本サービスを利用するユーザ(以下「ユーザ」という)は、必ず本利用規約を確認するものとし、本サービスの利用をもって、内容に同意したものとみなします。

本利用規約の目的

第1条(本利用規約の目的)

本利用規約は、全てのユーザが安心して本サービスを利用するために本サービスの内容及びその申込方法等について定めることを目的としており、ユーザは本利用規約を遵守するものとします。

本サービス利用契約の成立

第2条(申込の方法)

本サービス利用の申込は、当社のウェブサイト上からサービスプランを選択し、申込フォームに入力したうえで、画面に表示される手順に従って申込に必要な情報及び作品を送信し、決済を完了することで行うものとします。

第3条(申込の成立)

本サービス利用の申込は、次の各号に掲げるすべての事由が満たされることで成立するものとします。

  1. (1) 申込の情報及び作品が当社に到達すること
  2. (2) 本サービスの申込者が、第14条に定める料金の全部を当社に支払うこと
  3. (3) 当社がユーザに対して承諾の意思表示を行うこと

第4条(本サービスの利用ができない場合)

  1. 1.当社は、次の各号のいずれかに該当するときは、本サービス利用を承諾しないことがあります。
    1. (1) ユーザが本利用規約に違反して本サービスを利用することが明らかに予想される場合
    2. (2) ユーザが当社に対して負担する何らかの債務の履行について現に遅滞が生じている場合又は過去において遅滞の生じたことがある場合
    3. (3) ユーザが虚偽の事実を申告した場合
    4. (4) ユーザが反社会的な団体である場合又はユーザが反社会的な団体と何らかの関係があると認められる場合
    5. (5) ユーザの作品が本サービスの利用に適しないと認められる場合又は当社が不適当と認める場合
    6. (6) ユーザ自身の作品でないことが明らかな場合
    7. (7) ユーザの作品が、選択したサービスプランでは本サービスを提供できないと当社が判断した場合
    8. (8) 前各号に定める場合のほか、当社が業務を行う上で支障がある場合又は支障の生じる恐れがある場合
  2. 2.当社は、承諾を行わない場合、その理由および承諾をしない旨をユーザに通知する義務を負わないものとします。

本サービス

第5条(本サービス)

  1. 1.本サービスは、当社が、ユーザから依頼を受けた作品について、そのサービスプランにより、レビュー、添削、支援等のサービスをユーザに提供するものです。
  2. 2.当社は、本サービスの内容を予告なく変更する場合があります。当社は、このことによりユーザに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第6条(本サービスの提供時期)

  1. 1.本サービスによるレビュー・添削データ等の提供時期及び提供方法はプランごとに記載致します。また、サービス利用者の人数により、提供時期が変更となる場合があることにユーザは同意するものとします。
  2. 2.当社は、前項の提供時期までにレビュー・添削データ等の提供が完了しないことによってユーザに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第7条(データの取扱)

  1. 1.当社は、ユーザが当社に提供した文章及びそのデータ(以下「作品データ」という)並びに当社が提供するレビュー・添削データ等について、ユーザにバックアップを提供することはありません。
  2. 2. 当社は、ユーザの大切な知的財産である作品データが漏洩することがないよう取扱には十分に注意することとします。
  3. 3. 当社は、作品データを本サービスの提供にのみ利用することとし、それ以外に利用してはならないものとします。
  4. 4. 当社は、作品に含まれる全ての知的財産権はユーザに帰属するものとし、当社がユーザの作品に関する知的財産権について、出願、登録等を行うことはありません。
  5. 5. 当社は、本サービスの提供を行う者について、個人情報及び作品データの情報を守るため、秘密保持契約を締結することとします。

第8条(譲渡等の禁止)

ユーザは、本サービスの利用に基づくユーザの権利及び義務を第三者に譲渡、承継、転貸し、又は担保に供することはできません。

第9条(支援サービスについて)

ユーザが支援サービスを受ける場合、その内容に応じて両者合意の上で、別途契約を締結するものとします。

第10条(通知)

当社は、本サービスの提供に必要な事項を確認するため又はその他の必要があるときは、電子メール等でユーザに対して一定の事項について問い合わせ、通知を行うことがあります。ユーザは、自己の費用と責任において、これらの通知、問い合わせの内容を確認し、必要な措置をとるものとし、これを怠った(次条に定める変更の届出行わず、通知等が不達となった場合を含む)ことにより、ユーザ又は第三者に生じた損害について、当社は責任を負わないものとします。

第11条(変更の届出)

ユーザが本サービス利用に関して、当社に届け出た事項について変更しようとするときは、その旨及び変更の内容を速やかに当社に届け出るものとします。本変更の届出は、当社が別に定める方法によりこれを行うものとします。変更の届け出を怠ったことによりユーザ又は第三者に生じた損害について、当社は責任を負わないものとします。

第12条(サービスの変更・廃止)

  1. 1.当社は、ユーザに告知した上で、本サービスの全部又は一部を変更又は廃止することがあります。
  2. 2.当社は、前項に定めるサービスの変更・廃止によりユーザに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第13条(免責)

  1. 1.当社は、以下の各号に掲げる事由及びこれに起因、関連して、ユーザ又は第三者に損害が生じた場合において、損害の賠償その他一切の責任を負わないものとします。
    1. (1) レビュー・添削内容の過誤
    2. (2) ユーザが当社に提供等したデータ等の滅失、損傷、漏洩
    3. (3) 本サービスの品質、納期、継続性、適法性、特定の目的への適合性、第三者の権利の非侵害性、その他一切の結果
    4. (4) 電気通信設備その他の設備の故障等により、一時的に本サービスの利用ができなくなった場合
  2. 2.当社は、前項各号に掲げる事由によるもののほか、本サービスに関連してユーザ又は第三者に生じた損害及び本サービスに関連してユーザ又は第三者に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

料金

第14条(料金の種類)

  1. 1.本サービスの利用料金は、サービスプランごとに記載するものとします。
  2. 2.当社は、前項により定めた料金を予告なく変更することがあります。
  3. 3.ユーザは、当社の指定する方法により料金を支払うものとします。
  4. 4.当社は、本サービスの利用料金が当社に支払われたことを確認した後に、本サービスを提供するものとします。
  5. 5.当社は、既存の特定のプラン又は新たに設ける特定のプランを利用するユーザについて、第1項に定める料金以外の料金を当社に支払うべき旨を定める場合があります。
  6. 6.料金の支払に際して生じるその他の費用については、ユーザがこれを負担するものとします。

第15条(ユーザの行う解約)

  1. 1.ユーザが月額継続プランを解約する場合、当社の定める方法により解約の通知を行うこととします。但し、すでに当社に支払った本サービス利用料金等の返還を受けることはできません。
  2. 2.回数プランを解約する場合、当社の定める方法により解約の通知を行うか、チケットの利用期限が終了した時点で自動的に解約となります。未使用のチケットについては払い戻しすることはできません。また、未使用のチケットを第三者に譲渡することはできません。
  3. 3.単発プランについてはいつでも解約することができますが、すでに当社に支払った本サービス利用料金等の返還を受けることはできません。

第16条(当社の行う解除)

  1. 1.当社は、ユーザについて次の各号に掲げるいずれかの事由があるときは、直ちに催告等をすることなく、本サービスの提供を停止又は解除することができます。
    1. (1) ユーザが本利用規約に違反した場合
    2. (2) ユーザが当社に対し虚偽の事実を申告した場合
    3. (3) 第4条1項各号に該当した場合、又は、そのおそれがあると認められる場合
    4. (4) 前各号に定める場合のほか、本サービスを提供し難い重大な事由が発生した場合又はそのおそれがある場合
  2. 2.当社は、前項による解約により、ユーザ又は第三者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

紛争の解決等

第17条(準拠法)

本利用規約の準拠法は、日本法とします。

第18条(裁判管轄)

本利用規約に関する訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第7章 本利用規約の改定

第19条(本利用規約の改定)

  1. 1.当社は、本利用規約の内容を改定することがあります。改定後の利用規約については、当社のウェブサイトへの掲示その他適当な方法によりユーザに告知するものとします。
  2. 2.本サービス利用契約の内容は、改定された利用規約の実施の日から、改定された利用規約の内容に従って変更されるものとし、ユーザは改定後の利用規約に拘束されるものとします。
閉じる